SSブログ

東洋文庫ミュージアム [★東京散歩★]


IMG_4610-b.JPG
六義園のしだれ桜は、この記事を出した4月3日には5分咲きでしたが、
昨日、4月5日に満開になりました
以下に紹介する東洋文庫ミュージアムとはペアエアチケットもありますのでよろしければお出かけください



IMG_1516-c.JPG
山手線駒込駅から徒歩8分
前出のしだれ桜が満開となった六義園とは、不忍通りを挟んでほぼはす向かいの位置にある東洋文庫
長くアジア研究の専門図書館として運営されてきた東洋文庫に、昨年建て替え新装なった際に
新たに普及活動の一環として東洋文庫ミュージアムが開設されました


今までは薄暗い古い建物で、貴重な場所だとは聞きながら、前を通るだけで縁がなかった場所でしたが、
今回ミュージアムができたので訪れてみると・・・
中は写真も撮れますし、建築も、展示も素晴らしくなかなか素敵な場所です


東洋文庫は、岩崎家の3代目当主岩崎久爾氏が、
東洋学の文献収集家、アーネストモリソンの2万4千冊の蔵書(モリソン文庫)を買い取ったことからスタート
自らが集めた和漢書(岩崎文庫)を加えて、大正13年に設立された、
東洋学の分野での世界5大機関の一つです


100万冊に登る蔵書は、漢籍をはじめとするアジア語、欧文、和文に3大分類され、
国宝5点  (毛詩、春秋経伝集解、史記、文選集注、古文尚書)
重要文化財7点 ( 論語集解等)
貴重本 ( 東方見聞録、解体新書、永楽大典、国富論等)
名家自筆本、挿絵本、浮世絵等が含まれます



IMG_1626-b.JPG



IMG_1623-b.JPG



IMG_1555-b.JPG



IMG_1533-b.JPG



IMG_3428-b.JPG
ここは、一階の”オリエントホール”で、国内最長展示ケースの中では、
さまざまな言語で書かれた本が紹介されています
(リグベーダ、新井白石遺書、歴史序説、薔薇園、平家物語…など)
反対側の壁には、江戸の古地図、と広開土王碑拓本レプリカが・・・



IMG_3438-b.JPG



IMG_1753-b.JPG




IMG_3452-b.JPG



IMG_3455-b.JPG
階段を登った先に待ち受けているのは、”モリソン文庫”   まるで本の海・・・



IMG_1756-b.JPG   IMG_1745-b.JPG
シーボルトの「日本植物誌」の梅の挿絵、ドノヴァンの「インド昆虫記」の絵などが本の海の美しいアクセントです



その先は、”ディスカバリールーム”というスペースで、企画展が行われています
今は、<東インド会社とアジアの海賊>というタイトルでの展示
またここでは、エンカウンタービジョン、デジタルブックなどの最新設備で、
「解体新書」や、シーボルトの「NIPPON」等を見ることもできました




IMG_1774-b.JPG
これは貴重本のアダムスミス「国富論」




IMG_3466-b.JPG
”回顧の道”という暗い通路は、床がたった10センチなのに、深い谷の上を歩くが如き
クレバスエフェクトという技術がつかわれているとのこと
ここで緊張を高めて



IMG_1599-b.JPG
次の部屋で待つ国宝と対面するということだそうです 「国宝文選集解」



IMG_1806-b.JPG   IMG_1815-b.JPG
東洋文庫が所蔵する浮世絵や、挿絵本は、今まで公開してこなかったため、
大変に保存状態がいいとのこと
ここのスペースで、時々入れ替わる絵に会うことができます





IMG_1614-b.JPG
庭にでると”知恵の小道”という場所に各国語で書かれたアジアの名言プレートが…



IMG_3487-c.JPG
「人生学びに終わりなし月日を無為に送るなかれ」  ナシ語



IMG_1647-b.JPG
その先には”オリエントカフェ”があり、食事やお茶をいただきながらの休憩が可能です



IMG_1906-b.JPG
膨大な量の貴重な本を一回の引っ越しですむようにと考えて建て替えられたので気持ちのいい庭が広がります



IMG_1661-b.JPG



IMG_1668-b.JPG
この”シーボルトガルテン”には「日本植物誌」に登場する植物が植えられているとのこと  癒しの空間です



IMG_1879-b.JPG
また建築設計者のこだわりは、 建物外部にも見られ、
上階の箱型というのは、古代からの形にこだわったそうで、テラコッタの薄さが違う板が並べられた様は、
暑さの違う本が並んだ様を表現しているとのこと、
所々に東洋文庫の文字がある板が散見されます



IMG_3511-b.JPG
また下階部分の壁には唐草模様があしらわれていますが、
これは「徒然草の光悦本」からとられたとのこと
その美しい筆跡の光悦本の実物が公開されるときが楽しみになる感じです


IMG_1859-b.JPG







2012_03_201-1.jpg
私も、企画展示が変わる6月になったらまた訪れてモリソン文庫など撮り直ししてみたいと思っています・・・
(記事は、東洋文庫の名品、パンフレット、東京人東洋文庫の世界等を参照させていただきました)





長い記事にここまでお付き合いいただきありがとうございました








タグ:写真
nice!(91)  コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 91

コメント 31

kumakichi

建物もさることながら蔵書も素晴らしいですね!
このような大人の空間で時が経つのも忘れて過ごしてみたいです。
ナシ語の言葉を肝に銘じたいです。^_^;
いつも温かいコメントありがとうございます。(´▽`)
by kumakichi (2012-04-03 23:56) 

mayolica

本の魅力と空間の美しさがよく溶け合って洗練された素敵なミュージアムですね。
ぜひ訊ねてみたいと思います。
by mayolica (2012-04-04 01:18) 

銀四郎

そういや、最近全然本読んでねぇですよ。
20代で電車通学通勤してた頃は月に5~10冊くらい読んでたのに…^^;

ってか、知恵の小道…歩きたい。。。笑
by 銀四郎 (2012-04-04 05:25) 

ナビパ

ホントこの素敵なな空間が織り成す世界が良いですね。
まるでゆったりした時間の中にいるようです。
枝垂れ桜は絵になりますね。
by ナビパ (2012-04-04 05:55) 

gardenwalker

おはようございます
「人生学びに終わりなし・・・」
いい言葉ですね
胸に刻みました
by gardenwalker (2012-04-04 06:14) 

はくちゃん

おはようございます
写真OKなんですね
しかし、いつもながらセンスの良い優しい写真ばかりで、観ているととても穏やかに気持ちになります

by はくちゃん (2012-04-04 08:48) 

mimimomo

おはようございます^^
かなり広そうな場所ですね。
六義園と一緒だとなんだか疲れそう^^
でも一度は見てみたい素晴らしい蔵書ありそうですね。
by mimimomo (2012-04-04 09:28) 

kuwachan

おはようございます。
木がふんだんに使われている建物はやはり落ち着きますね。
たっぷりと時間を取ってゆっくりと過ごしたい空間です。
素敵なお写真で誘われている感じがしました。光悦本、見てみたいですね。
by kuwachan (2012-04-04 09:36) 

びくとる

PCばかりで活字離れが。。。いかんです。。。^^;
六義園のしだれ桜はいいですね。
どこか夜桜見に行ってこようかな。
by びくとる (2012-04-04 09:39) 

carotte

建物も素晴らしいですし、展示物も充実してますね。
モリソン文庫の書棚は圧巻です!
毎年、お花見に六義園に行こうと思いつつ、まだ行っていないのですが、
今年は、ここも合わせてぜひ行ってみようと思います。
by carotte (2012-04-04 09:40) 

olegon

こんにちは。
「矢印」も文学ですね。。。(微笑)
by olegon (2012-04-04 16:53) 

mamii

建物も素晴らしいですが、展示物も圧巻のようですね。
by mamii (2012-04-04 17:25) 

ため息の午後

文庫ミュージアム、大人の雰囲気がたっぷりと伝わってくるのは
yuzuhane さんの写真のうまさがあってこそでしょうね(笑)。
回廊の道、カッコイイです。

by ため息の午後 (2012-04-04 19:03) 

楽しく生きよう

初めて知りました。

by 楽しく生きよう (2012-04-04 21:06) 

rtfk

こんな素晴らしい施設が出来ていたのですね。。。
知らなかったのが悔やまれます(^^)
次回の上京時にはぜひ訪れてみたいと思います。。。

by rtfk (2012-04-04 21:31) 

zak

貴重本のアダムスミス「国富論」
懐かしいと感じました。

本は大好きなんですが・・最近は車通勤&激務なんで
読んでいませんが・・ やっぱり読みたいですね。
by zak (2012-04-04 23:55) 

ryuyokaonhachioj

おはようございます。
今日は強風が吹かないように・・・
by ryuyokaonhachioj (2012-04-05 05:39) 

Kazuma

こんにちは。
人生学びに終わりなし…
ナシ語にとても強く惹かれたので、他のページでも調べてみました!
感慨深いです。
by Kazuma (2012-04-05 11:58) 

koh925

昨日、六義園に行ってきました
東洋文庫の事は知りませんでした、こんなミュージアムがあるんですね
目が悪い私には、蔵書を見て回る事は出来ないでしょうが
館内を歩き雰囲気を味わうのも良いでしょうね
by koh925 (2012-04-05 14:59) 

yuzuhane

☆お越しいただき、nice,コメントをありがとうございました☆

★kumakichiさん
コメントありがとうございます。そうなんです。見たところで読めないし意味は分からないことが多いのですが、いわゆる有名な本が時代を超えて保存されているということ、歴史や、研究者の息使いの一端にふれたようで、ちょっとアカデミックな気分を味わえる大人の空間ですね。ナシ語…そうですよね。私も自分にいい聞かせています。ご丁寧にどうも…。。。

★mayolica さん
コメントありがとうございます。そうですね。洗練されたデザインが印象に残るミュージアムですね。所有されている蔵書もかなり貴重なものがあるようですし、企画展を通してそれらをわかりやすく紹介しようとしていて、また展示の方法もいろいろ工夫されているので、ぜひ。モリソン文庫の圧倒感と、国宝の文書、浮世絵を見るだけでも価値があると思います。

★銀四郎さん
コメントありがとうございます。そうですね。私も簡単な本しか読まないから、こういうアカデミックな本は、見たところで猫に小判なんですが・・・。。知恵の小道が気に入られたようですね。ここには、このナシ語のほかにもたくさんの言語で書かれた名言が並んでいて、それを見ながら歩くのは興味深いですし、庭に接したとても気持ちのいい空間でしたよ。

★ナビパ さん
コメントありがとうございます。そうですね、本や資料が静かにたたずんでいる空間ですから、時間がゆったり流れている感じがしますね。本を展示するって面白い試みですが、その本が持つ力がデザイン性のある空間と相まって特殊な空気を作っていました。しだれ桜は満開になりましたが、人がすごくてまるで別の町になったみたいです。

★gardenwalker さん
コメントありがとうございます。あんな面白い形の文字ですが、いいこと言ってますよね。このほかにもペルシャ語で、知は力なりとか…いろいろな言葉が並んで、興味深く見て回りました。

★はくちゃん
コメントありがとうございます。そうなんです。ストロボなしなら写真Okでした。館内が暗いので、あまりうまく撮れていないのですが…いつもながらのうれしいコメント、ありがとうございます。ここは三菱地所の設計室が担当されたそうで、デザインも凝っていてとてもおしゃれなところでした。カフェもあるからのんびりできますしね

★mimimomoさん
コメントありがとうございます。写真で見ると広いように感じるかもしれないですが、展示室自体はそれほど広大というわけではないです。デザインで広々感じるんでしょうね。六義園は、しだれ桜が満開になったと同時に人が詰めかけて大変なことになっていますが、この時期が終わってつつじもいいですからそのころお出かけください。貴重な本と会えますし、山を走破されるお方なら2つ行っても楽勝です。


by yuzuhane (2012-04-05 16:48) 

yuzuhane

★ kuwachan さん
コメントありがとうございます。外側は、コンクリートですが、確かに中は本棚や、階段など木が多用されていますよね。時代を経て残ってきた貴重な本たちのもつ力もこの空間の雰囲気つくりに一役買っているでしょうか。とても素敵なところで写真撮るのも楽しかったです。誘われた気分になっていただいたようで光栄です…東洋文庫の宣伝係になれたでしょうか。光悦本見たいですよね。浮世絵も国宝の文書も素晴らしいので、展示替えがまた楽しみです。

★びくとるさん
コメントありがとうございます。今は電子の本とかもありますが、紙のページをめくってというのが一味違いますよね。六義園のしだれ桜は今日満開になりました。今年もこの姿に会えてよかったなと思いました。今はどこも花盛りですね。週末、お嬢様とどこかお花見にいらしてください。

★carotte さん
コメントありがとうございます。建て替わる前はうっそうと木が生えた古めかしいところで、近寄りがたい感じでしたが、おしゃれに変身して私のような教養がないものにもわかるように展示されているので、なかなか興味深いです。ほんとモリソン文庫には存在感に圧倒されます。と同時に岩崎久爾氏の財力と知的なものへの造詣の深さに感じ入りますね。六義園は人は多いですが、こちらは静かなのでぜひ。

★olegon さん
コメントありがとうございます。…ほんと→もちゃんと文字の役割をしていますよね。

★mamiliさん
コメントありがとうございます。建物は、かなり考えて設計されているようでしたし、所蔵してるものの中には、かなり貴重なものがたくさんあるようなんですよ。
名家の直筆の書や、浮世絵や、江戸時代の挿絵本など、見てみたいものがたくさんです。家から歩いてすぐのところなので通ってしまいそうです。

★ため息の午後さん
コメントありがとうございます。すごく考えられて作られた設計力の素晴らしさ、貴重な本を出来るだけわかりやすく見てもらおうという試み、長い時間伝わってきた本のもつ雰囲気、すべてが大人の空間つくりの立役者ですね。暖かいコメントありがとうございます。回顧の道は、谷底をのぞきこむようなスリルがありました。
これも国宝に会うための、ちゃんと考えられたデザインなんて素晴らしいですよね。

★楽しく生きようさん
コメントありがとうございます。まだできたばかりですし、本のミュージアムというのは特殊だから御存じない方も多いと思います。私はうちのすぐそばなので知っていたんですよ。

★rtfkさん
コメントありがとうございます。そうなんですよ。昨年秋ににオープンしたばかりなのでご存じない方がほとんどだと思います。一応わが町の宝ということで紹介させていただきました。でもなかなか見所のある施設でしたので、こちらにおいでの折には名庭園六義園とともにぜひいらしてみてください。カフェで食べられる岩崎家の小岩井農場のチーズケーキもお勧めです。

★zakさん
コメントありがとうございます。…見えざる手ですよね。これは初版本だそうです。
通勤電車の中で読書というのが一般的なので、お車だとなかなかだろうし、お忙しい時期にはゆっくり時間もないでしょうが、将来の楽しみということで…。

★ryuyokaonhachiojさん
コメントありがとうございます。ほんと先日はひどい風でしたものね。せっかく咲いた桜が散らないように願いたいですね。




by yuzuhane (2012-04-05 18:16) 

yuzuhane

★kazumaさん
コメントありがとうございます。ナシ語のトンパ文字は、絵のようでかわいらしいですが、言ってることは深いことですよね。さすがすぐに調べてというところが、人生学びに終わりなしですね。素晴らしいです。

★koh925さん
コメントありがとうございます。六義園にいらしたんですね。すごい人だったでしょう。昨日夕方見にいったら見頃とのことでしたが、きょうは一歩進んで満開になりました。開演前からバスが並んで人出も壮観でした。そうですね。ここは中が照明をお落とし気味にしているので、目が悪い方にはつらいかもしれないですが、所蔵物や、建物はとても素晴らしいところですし、オリエントカフェだけでも別口から行くことができますので、機会があったらぜひいらしてみてください。
by yuzuhane (2012-04-05 18:27) 

DON

電子書籍もあるのですか(^^ゞ
私は絵も好きなので浮世絵もみたいです(笑
やはり、yuzuhaneさんの写真を見入ってしまいました(*^^)v
by DON (2012-04-05 20:17) 

Atwight

建物も、内装もいい雰囲気ですね。
ちょっと気になる本を手に取ってみて、外からの光で一人じっくりと本を読む。
いつもは電車の中で本を読むだけですが、ひと味違った読書が出来そうです。
いい場所ですね。
by Atwight (2012-04-05 20:29) 

katakiyo

六義園には行きますが今回の場所については全く無知でした。
情報と素敵な写真をありがとうございます。
by katakiyo (2012-04-06 06:24) 

yuzuhane

☆お越しいただき、nice、コメントをありがとうございます☆
 
★DONさん
コメントありがとうございます。そうなんですよ。展示にも工夫があって、シーボルトのNIPPONの実物はケースに飾られて、中味の日本地図や、出島のオランダ商館の様子などが、デジタルブックでめくってみることができました。浮世絵は、写真はあまりうまくないのですが、色なども先生ナ様子がよく保存されていて実がいがあります。歌麿の高しまおひさとか、北斎の諸国滝巡りなどの秀作もそろっているそうです。

★ Atwight さん
コメントありがとうございます。そうなんです。三菱地所の設計室が、意匠を凝らして建てたそうで、よく考えられてもいる素敵な空間です。ミュージアムでは実際に本を手に取ることはできないで展示を見るだけですが、三階の閲覧室では手続きを踏めば本も手に取ることができるようです。併設のカフェも庭を望んだ気持ちのいい場所ですから、そこなどで読書もまたいつもの電車とは違った味わいがあるでしょうね。

★katakiyoさん
コメントありがとうございます。私は、歩いて数分のところに住むので存在は知っていましたが、、オープンして半年以上たって初めて行ったのですが、とても興味深い素敵なところでしたので、紹介させていただきました。katakiyoさんにそう言っていただいて記事にしたかいがありました。六義園もしだれ桜が満開です。次はつつじの季節ですね。ぜひペアでいらしてみてください。

by yuzuhane (2012-04-06 10:25) 

アールグレイ

美しい枝垂れ桜ですね^^
シーボルトの挿絵の梅の花や、蝶の挿絵など、繊細で美しいですね。
人生、全てが学びですね。
ミュージアムで楽しんだ後、カフェでの休憩もいいですね^^
by アールグレイ (2012-04-06 13:38) 

pegasas

ご無沙汰ばかりでした。素晴らしいミュージアムですね。
写真がお上手なので行って見たくなりました^^六義園の
しだれ桜も美しいですね。ナシ語の言葉は身にしみます^^

by pegasas (2012-04-06 23:33) 

yuzuhane

★アールグレイさん
コメントありがとうございます。六義園はこのしだれ桜とつつじ、紅葉が有名で、その時期になると、観光バスが何台も乗りつけてくるんですよ。今年もこの満開の美しい姿に会えて本当によかったと思う瞬間です。シーボルトの日本植物誌の挿絵は、画家が描いたようです。綺麗ですよね。カフェでは、小岩井農場にチーズケーキが美味でした。

★pegasasさん
コメントありがとうございます。こちらこそご無沙汰ですみません。調子が戻られましたか。ここは行ってみたらすごく素敵なところでしたし、結構貴重な浮世絵や、本も見ることができるので、とても興味深いです。宣伝係になれたようで・・・ナシ語の言葉ほんとその通りですね。このほかにもまだたくさん名言がありますのでぜひお出かけになってごらんになってみてください。

by yuzuhane (2012-04-07 00:41) 

moz

仕事の関係で、昔ならタダで入れたのですが、今ではダメだな(笑)
まだ入ったことがなかったです。一度行っておけばよかったと思うほど、素敵なところですね。特に本好きにはたまらないところです。解体新書、国富論etc etc ・・・。すごい本がいっぱいです。^^
お写真も階段の写真、縦の線と横の線と、とてもいい感じですね。素敵です。
アングルもばっちりですね ^^v
by moz (2012-04-13 21:42) 

yuzuhane

★mozさん
コメントいただきながらすっかり返事が遅れてすみません。・・お仕事の関係で…フリーパス??今はだめ??研究者の方なのか、三菱関係の方なのかといろいろ想像してしまいますが・・・・。昔は古い建物で、一般には公開されていなかったのですが、最近ミュージアムができたので誰でも入ることができるようになりました。3階にある、書庫を閲覧するには手続きがいるようですが、東方見聞録とかが見ても分からないでしょうが、実際に見られたらと思うとわくわくしますね。中はフラッシュなければ写真Okですが、暗いのでちょっと大変ですが素敵なところなので撮るのも楽しいですね。暖かいコメントありがとうございました。
by yuzuhane (2012-04-16 11:37) 

西日家の近所も花盛り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。